最初に

スノーボードを始めるのに必要なもの

初めてのスノーボード…
たのしそうだけど何も分からない。車も無いし道具も無いし。
でも意外と簡単に手軽に挑戦できちゃうんです!
ざっくり分けて3パターン!
①新幹線ツアー
②バスツアー
③誰かの車に便乗

それぞれメリットデメリットあるからひとつづつ解説してくよ!
①新幹線
まず何より速い!!東京駅から90分くらい!
しかも駅と直結したスキー場もある!
移動は新幹線が一番楽だと思うなー!
でももちろんだけど新幹線が通ってないとこには行きづらい…
金額は3つの中だと高くなる事が多いかな?

②バスツアー
乗ったら目的のスキー場まで連れてってくれるのが最高!!迷う心配無し!
ただ時間の縛りがキツい…楽だけどねぇ…
あとイスが硬ぇんよ…
金額はかなり安いしリフト券も付いてるから安心!

③誰かの車に便乗
一番自由!!帰りの寄り道もできるし!!むしろそれが醍醐味!!温泉にご当地グルメ!
雪道に慣れたスノーボーダーは結構レアキャラだ!身近にいたらキープしとけ!!
交通費は割り勘が基本かな?人数でかなり変動するからここだけは何とも言えない…

スキー場に行くのはかなり簡単じゃない!?
ひと通り道具とかはレンタルできるから1回やってみてね!!

次の記事でスキー、スノーボードに持っていくものをお話しようか!

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP